ご縁のくにの、あたしのひとり言。

晩婚、高齢出産からの子育てをおそらくメインに、島根のこと、山陰のこと、なんだいかんだい、方言混じりで綴ってみます。

このところ、気持ちの噛み合わせがなんか気持ち悪かったけど、解決した。

おはようございます。


起きてみた時、

まさに開口一番ならぬ、開耳一番笑笑


『ママ、だいきらいーーーー!!!!!!』


という、娘の寝言笑笑




そして、その後に開いたFacebookで


その言葉で開頭一番になった所に飛び込んできた、馬場さんの投稿。




産後は脳が萎縮するマミーブレインという

症状に、なる

ことが先日判明して、


色々合点がいき、


だけれども、

そんな中でも、



んー。



そして自身との対話や、


家族や友人、

いわゆる自分ではない


ひと


と話す時に、

聞くときよりは、

聴いている時、

言葉を言う時、


講座をする時、


なんていうのかな、。

なんかこう、


ずぶずぶと

足がいちいちハマって歩いている感や、


サイズが大き過ぎる長靴を履いて、

歩いている様な



そんな感覚が、

ずーーーーーーーーっとあって、

なんだろうかなー


と、思っていたところでしたに。



マザーズティーチャーですと、

名刺を渡す機会が最近たまたま重なりました。


名刺を手渡す度に、

なんか、、


ズブズブ感を、少し感じるへんな感覚。



コミュニケーションが、

なんたるものなのか、

まだまだわたしは分かっておりません。


だけん、このタイミングで学べることが始まったんだと、思いますわ。



過去を考えてみると、


恥ずかしいことだらけ。


ごめんなさいと、、、


何人もの人の顔が浮かびます。




ここ最近、コーチングというものをかじり出して、学ぶたびに。学ぶ毎に、


あー。これ、わたしやらんと生きることが、

全うできらんかもしれん


コミュニケーションの力、ないわ。

つけよう

学び続けよう


と、危機感を感じておったところ、丁度。でした。



誕生日の朝。


だからこそ、

飛び込んできた、馬場さんの投稿。

と、単に特別に、感じたいです笑


なんなら、これは、愛のギフトだな^_^




こちらです。



来年の今日、

じゃなくても、

何度かこれから読み返すために、


ブログに保存。



********************




【 実は「コミュニケーション力」が低い人 】

話がうまい。面白い。上手に伝えられる。

そんな人が、よく「自分はコミュニケーション力が高い」と勘違いしています。

コミュニケーション力とは、そんな浅い力ではありません。

では、どんな人が、「コミュニケーション力」が高いのか?

身近なわかりやすい部分で言うならば

・ 怒りをコントロールできる

・ 嫉妬をコントロールできる

・ 承認欲求をコントロールできる

逆に、これができない人は、コミュニケーション力は低い人です。

例え、さんまさんのように、どんな話も面白くできる力があっても、阿川さんが言う「聴く力」があっても、

トップセールスマンでも、女性を口説くのがうまい人でも、

上記の点がコントロールできない人は、コミュニケーション力は低い人です。

別の言い方をすれば、コーチングを学べば、大化けできるポテンシャルがある人です。

恥ずかしいことに、コーチと名乗っているくせに

私は、私は、私は、こんなにすごいんだと、こんなに幸せなんだとアピールしている人、

自分の気にくわない人、嫉妬する人の記事には「いいね」もしない人


すら、SNSを見ているだけでも存在します。

ずばり、コーチとは名乗るべきではない、恥ずかしいレベルの「コミュニケーション力」であることを、自分でアピールしているだけの人です。

他に、身近なコミュニケーション力が低い人とは

・余計なことを悪気なく言ってしまう人

・自分の立ち位置を間違えた発言をする人

・自分の「幸せ」を人に依存している人

・裏表が激しい人

・浮き沈みが激しい人

など、様々な視点から説明することはできます。

コーチは、コミュニケーション力が高い人だけが質高くできる職業です。

ぜひ、上記の視点から

自分はコーチに向いてるのか?


自分はコーチとして何が課題なのか?


なぜ、あのコーチに違和感を感じるのか?

こんな問いのヒントに参考にしてみてください。


( 執筆メモ )

PS

台風がピークをむかえていますが、もう何もできない状況なので、仕事をします。

写真は、昨日の講義風景。英語で紹介されたのははじめてだったので、興奮したぜ。。

そんな、流れで、出だしに「ハロー」と言ったら、超絶シーンと会場が固まって、興奮したぜ。。



********************



あ。


ママのこと大好きな、娘が起きました笑笑




43歳の朝



なんといい朝だ笑笑